24時間予約可能!格安航空券センター

【スカイマーク】神戸空港ターミナル利用ガイド!チェックインから搭乗までの流れや空港アクセスを紹介

2024年02月9日

スカイマークは、LCCの中でも大手航空会社並みの快適性を誇る、人気の高い航空会社です。
そのスカイマークの関西における拠点空港が、神戸空港です。
神戸空港にはスカイマークの多くの路線が就航しており、神戸と国内主要都市や人気観光地とを結んでいます。
この記事では、神戸空港でスカイマークを利用する方が知っておきたい空港ターミナルの構造やアクセス方法、スカイマークチェックインカウンターの場所や、何分前までにチェックインしたらいいかなどをわかりやすく解説しています。
神戸空港から出発するスカイマーク便を初めて利用する方は、ぜひ参考にしてください。

神戸空港は国内線のみ就航

神戸空港は、ポートアイランドとスカイブリッジ(神戸空港連絡橋)で結ばれた海上空港です。
2006年に開業し、今のところ国内線のみ就航していますが、2030年をめどに国際線も就航する予定です。
神戸空港の旅客ターミナルは3階建てのビルになっており、ターミナル内にはカフェやレストランが併設されているほか、屋上には神戸市街や六甲山が見渡せる展望デッキや、子供も大人も楽しめるユニークなミュージアムがあるため、飛行機を利用する方だけでなく、地元市民にも憩いの場として利用されています。

ターミナルビルのフロア構造

神戸空港のターミナルビルは、次のような構造になっています。

屋上 展望デッキ、常設ミュージアム
3階 スカイコート、フリースペース、レストラン街
2階 出発ロビー、チェックインカウンター、保安検査場、搭乗口、ポートライナー駅
1階 到着ロビー、手荷物受取所

2階の出発ロビーには、各航空会社のチェックインカウンターが集約されているほか、コンビニエンスストアや神戸名物のスイーツ店、カフェなどもあるため、お土産を買ったり、お茶を飲んで一息ついたりすることができます。
3階には子供に人気のフライトシミュレーターがあり、早めにチェックインして搭乗までの時間を楽しむことができます。
また、後程詳しく述べますが、2階には神戸空港への主要なアクセス方法であるポートライナーの駅が直結しているため、神戸市街地から飛行機に乗るまでのアクセスが非常にスムーズです。

神戸空港に就航している航空会社と電話番号

  • ANA 0570-029-222(営業時間/6:30~22:00)
  • スカイマーク 0570-039-283(営業時間/8:00~20:30)
    (当日・翌日直前ダイヤル 0570-055-283)
  • ソラシドエア 0570-037-283(営業時間/6:30~22:00)
  • エアドゥ 03-6741-1122(営業時間/6:30~22:00)
  • フジドリーム 0570-55-0489(営業時間/7:00~20:00)

※神戸空港総合案内所 078-304-7777(受付時間/6:30~23:00)
次項からスカイマークのカウンターの場所やチェックインのやり方などについて、詳しく解説します。

スカイマークのカウンターはどこ?

スカイマークのチェックインカウンターは、出発ロビーのある旅客ターミナルビルの2階の入口から入って右側に進むとあります。
右側にはスカイマークのほかにフジドリームが、左側にはANA、ソラシドエア、エアドゥのカウンターがあります。
スカイマークカウンターの向かいには、神戸の有名スイーツ店と、関西で人気のあるお土産を集めたお店があるので、手土産を選ぶのに便利です。
各航空会社のチェックインカウンターは、運航する飛行機のタイムスケジュールに合わせて営業時間が決まっており、スカイマークカウンターの営業時間は、6:00~19:40です。
スカイマークをはじめ、神戸空港に着陸する飛行機から降機した方はすべて、1階の到着ロビーを通過するようになっているため、出迎えの方は到着ロビーで待っていてください。
神戸空港に到着した方で手荷物を預けていた方は、手荷物受取所のベルトコンベヤーに乗って出てくる自分の荷物を受け取ったら到着ロビーへと進み、正面の出入り口から目的地へと向かってください。

神戸空港へのアクセスは?

神戸空港へのアクセスは、電車、車、バスなどさまざまな方法があります。

ポートライナー

神戸空港へのアクセスで最もおすすめなのは、2階出発ロビーに直結しているポートライナーの利用です。
ポートライナーで神戸市内から神戸空港へ行くには、三宮駅で乗車し、ポートアイランドを経由して終点の「神戸空港駅」で下車します。
三宮駅から神戸空港駅までの所要時間は18分、運賃は340円です。
神戸空港駅の改札口を出て、約10mの連絡通路を渡れば、出発ロビーに到着します。
ポートライナーは運行本数が非常に多く、平日で約2~3分、土休日でも約5~6分の間隔で運行しているため、予定していた電車に乗り遅れたとしても、すぐ次の電車が来るので安心です。

電車

神戸空港へは、兵庫県内のみならず、電車を利用すれば隣県からもスムーズにアクセスできます。

JRを利用した場合

京都からは、JR三宮駅まで新快速で48分、三宮から神戸空港までポートライナーで18分、併せて約70分で到着します。
料金は、JR1,100円+ポートライナー340円=1,440円です。
大阪からは、JR三宮まで新快速で20分、三宮から神戸空港までポートライナーで18分、併せて約40分で到着します。
料金は、JR410円+ポートライナー340円=750円です。
姫路からは、JR三宮まで新快速で37分、三宮から神戸空港までポートライナーで18分、併せて約60分で到着します。
料金は、JR990円+ポートライナー340円=1,330円です。

新幹線を利用した場合

新大阪からは、新神戸まで新幹線で13分、新神戸から三宮まで市営地下鉄で2分、三宮からポートライナーで18分、併せて約35分で到着します。
料金は、新幹線自由席1,520円+地下鉄210円+ポートライナー340円=2,070円です。
姫路からは、新神戸まで新幹線で16分、新神戸から三宮まで市営地下鉄で2分、三宮からポートライナーで18分、併せて約40分で到着します。
料金は、新幹線自由席2,750円+地下鉄210円+ポートライナー340円=3,300円です。

阪急線を利用した場合

大阪在住の方なら、私鉄を利用して神戸空港にアクセスすることもできます。
阪急線の大阪梅田駅からは、神戸三宮駅まで特急で27分、三宮からポートライナーで18分、併せて45分で到着します。
料金は、阪急320円+ポートライナー340円=660円です。

阪神線を利用した場合

阪神線の大阪梅田駅からは、神戸三宮駅まで直通特急で27分、三宮からポートライナーで18分、併せて45分で到着します。
料金は、阪神320円+ポートライナー340円=660円です。
私鉄を利用するとJRより5分程度時間がかかりますが、料金は90円安くなります。
最寄り駅が大阪梅田駅の方は私鉄利用のほうがいいでしょう。

神戸市営地下鉄を利用した場合

神戸在住の方は、神戸市営地下鉄を利用して神戸空港へ行くことができます。
西神中央駅からは、三宮駅まで市営地下鉄で30分、三宮からポートライナーで18分、併せて約50分で到着します。
料金は、市営地下鉄410円+ポートライナー340円=750円です。
谷上駅からは、三宮駅まで市営地下鉄で10分、三宮からポートライナーで18分、併せて約30分で到着します。
料金は、市営地下鉄280円+ポートライナー340円=620円です。

マイカーを利用して神戸空港に向かう場合、大阪からは阪神高速3号神戸線(下り)生田川出口から約7㎞で到着します。
所要時間は約40分です。
姫路からは、姫路バイパスから加古川バイパス、第2神明道路(上り)から阪神高速3号神戸線(上り)京橋出口から約7㎞で到着します。
所要時間は約75分です。
淡路島からは、神戸淡路鳴門自動車道 → 垂水JCT → 阪神高速5号湾岸線(垂水線上り) → 名谷JCT → 第二神明道路(上り) → 阪神高速3号神戸線(上り)京橋出口から約7kmで到着します。
所要時間は約70分です。
所要時間は、渋滞が発生していない状況の中を法定速度で進んだ場合の時間ですから、いつもこの所要時間で到着できるとは限らないので、早めに出発するよう心がけましょう。

駐車場

神戸空港の駐車場は、旅客ターミナルビルの向かいに第1駐車場と第2駐車場があり、歩行者通路を挟んで隣接しています。
第1駐車場は1,491台、第2駐車場は583台駐車可能です。
料金は1時間当たり150円、10時間を超えると24時間まで1,530円、24時間を過ぎると、以降は1時間当たり150円、2日目以降24時間ごとの上限は1,530円です。
ただし飛行機を利用する方が駐車する場合は、24時間まで無料で、24時間を超えると1時間当たり150円、2日目以降24時間ごとの上限は1,020円です。
例えば、飛行機を利用する方が1月21日の18時に入場し、1月22日の18時に退場した場合の駐車時間は24時間となるため、料金は無料です。
1月21日の18時に入場し、1月22日の23時に退場した場合は、駐車時間が29時間となり、料金は750円です。
1月21日の18時に入場し、1月23日の18時に退場した場合は、駐車時間が48時間となり、料金は1,020円です。
見送りや出迎えの方が駐車場を利用した場合は、搭乗者が利用するより料金が高くなります。
例えば見送りの方が、1月21日の18時に入場し、1月22日の0時に退場した場合は、駐車時間が6時間となり、料金は900円です。
送迎の方が駐車場を利用する場合は、できるだけ空港での滞在時間を短くしたほうがいいでしょう。
また、搭乗者がマイカーで神戸空港へ行った際は、必ず駐車券の割引処理を受けてください。
駐車券の割引処理は、保安検査場通過後、搭乗者待合室にある割引機に駐車券を差し込むだけです。
割引処理をすると、出庫時に割り引いた料金が適用されます。
この処理を忘れて飛行機に乗ってしまったとしても、神戸空港に戻ってから、手荷物受取所の前にある精算機で処理すれば割引料金が適用されます。

タクシー

神戸空港までタクシーを利用する場合、空港ターミナルビル前の「タクシーおりば」で降ろされますので、エレベーターまたはエスカレーターで2階出発ロビーへ上がってください。

レンタカー

子供連れや荷物が多い方が、神戸空港到着後に目的地まで公共交通機関を利用するのは大変です。
そんな時は、レンタカーがおすすめです。
神戸空港1階到着ロビーの総合案内所の横に、トヨタレンタカー、ニッポンレンタカーなど7社のレンタカー会社のカウンターがあるので利用してください。

バス

神戸空港と新神戸駅及び三宮駅を結ぶ神戸空港線と、メリケンパークや北野異人館など神戸市内の主要観光地と神戸空港とを結ぶシティループというバス路線があります。
神戸空港線は、神戸空港と新神戸駅・三宮駅間が340円、シティループは全区間一律260円とリーズナブルですし、神戸市内の主要観光地に直接行けるので、ぜひ利用してください。
また、神戸市と隣接している三田市、三木市からも神戸空港へ行くバスが出ているほか、淡路島からもバスがでています。
バスは兵庫県内だけでなく、四国の徳島とを結ぶ高速バスもあります。
徳島からの高速バスの所要時間は約2時間半、料金は大人片道3,600円、往復6,480円、4枚つづりのお得な回数券は12,960円です。

ベイ・シャトル

ベイ・シャトルとは、神戸空港と関西国際空港を約30分で結ぶ高速船です。
関西国際空港からは国際線が発着しているため、国内線は神戸空港を利用し、神戸空港から関空へ行って、関空から国際線に乗る方、あるいはその逆のルートをたどる方がベイ・シャトルを利用すると、陸路を使うより時間を大幅に短縮できます。
料金は大人片道1,880円、日帰りの往復は2,510円です。
30日間有効の往復割引乗船券もあり、大人3,060円、子供1,530円と片道ずつ買うより少し安くなります。
例えば、神戸空港と関空を使って家族で海外旅行をする時に往復割引乗船券を予約しておけば、スムーズに移動できます。
ベイ・シャトルの乗船券にはほかにも、片道乗船券と同じ料金でありながらポートライナーにも乗れる、お得なポートライナーセット券があります。
ポートライナーセット券は、神戸市街地とのアクセスを考えると、とても利便性の高いチケットですが、購入場所が限られており、「関西国際空港チケットセンター」と「ポートライナー三宮駅インフォメーション」の2カ所でしか購入できません。
神戸空港では購入できないので注意してください。

スカイマークのチェックインから搭乗までの流れ

神戸空港に到着後、予約しておいたスカイマークの飛行機に乗るには、どういった手順を踏めばいいのでしょうか。
この項では、神戸空港でのスカイマークの飛行機に乗るまでの流れについて解説します。

神戸空港へは出発の何分前までに到着すればいい?

スカイマークに限らず、国内線の飛行機に乗る場合、出発時刻の1時間前までに空港に到着しているのが望ましいといわれています。
飛行機の出発時刻から逆算して、何時に家を出たらいいのか、何時のバスや電車に乗ったらいいのかをあらかじめ確認しておいたほうがいいでしょう。
特にお盆や年末年始の繁忙期は混雑が予想されるため、できるだけ時間に余裕を持って行動するよう心がけてください。
神戸空港までポートライナーを利用した方は、出発ロビーのある2階に直結している神戸空港駅の改札口を出たら、連絡通路を10mほど歩いて空港ターミナルの出入り口から中へ入り、そのままスカイマークカウンターへと進んでください。
車やバスを利用した方は、駐車場またはバス降車場のある1階からエレベーターやエスカレーターで2階の出発ロビーへ向かい、スカイマークカウンターへと進んでください。
関西国際空港からのベイ・シャトルを利用した方は、桟橋と神戸空港ターミナル間を結ぶ無料巡回バスを利用してください。
バスが空港ターミナルの降車場に着いたら、エレベーターやエスカレーターで2階の出発ロビーへ向かい、スカイマークカウンターへと進んでください。

チェックインは何分前までに行うの?

スカイマークでは、チェックインと荷物の預け入れは、出発時刻の20分前までに済ませておくことになっています。
しかし、後に述べるように、国内線の保安検査の締め切り時刻が出発時刻の20分前までと改定されたため、チェックインと荷物の預け入れの締め切り時刻が出発時刻の20分前までだと間に合わなくなってしまいます。
チェックインと荷物の預け入れは、出発時刻の30分前ぐらいまでに済ませておいたほうがいいでしょう。
神戸空港では、カウンターの営業開始時刻である午前6時以降であれば、いつでもチェックインできます
早めにチェックインを済ませ、空いた時間を空港見学やショッピングなどに使うといいでしょう。
通常は、出発時刻の1時間くらい前に空港に到着し、そのままチェックインや荷物預けの手続きをすれば、よほど混雑していない限り、出発時刻の30分前までには手続きが終わるはずです。
空港に到着したら寄り道をせず、まずチェックインを済ませてしまうことをおすすめします。
チェックインは、スカイマークカウンターか、カウンター前に設置されている自動チェックイン機で手続きできます。
車椅子を利用している方など特別なサポートを必要としている方でない限り、自動チェックイン機を利用した方が、カウンターに並ぶ必要がないため、スムーズに手続きできます。
荷物を預け入れたい方は、自動チェックイン機で荷物タグを発券してからカウンターに荷物を持って行きましょう。

チェックインのやり方

チェックインの際には、次の3つの認証コードのうち、どれか1つが必要となるので、あらかじめ手元に用意しておくと手続きがスムーズになります。

  • チェックイン用バーコード
  • 旅行会社から通知された照会番号
  • 予約便名、予約番号

チェックイン用バーコードとは、旅行代理店で発行された航空券引換証やコンビニエンスストアで発行された控え券等に印刷されているQRコードのことです。
自動チェックイン機でチェックインする場合、トップ画面の「チェックイン用バーコード」と書かれたボタンをタップして、バーコードリーダーにチェックイン用バーコードをかざして読みとらせます。
カウンターで手続きする場合は、カウンタースタッフにチェックイン用バーコードを提示します。
旅行代理店でチケットを購入した方は、チケットを購入した時に旅行代理店から照会番号を知らされるので、その番号を使ってチェックインすることもできます。
また、「SKY108」といったような搭乗便の予約便名や、スカイマーク公式サイトでチケットを予約した際に送付されるメールに記載された予約番号でもチェックインができます。
カウンターでチェックインする際は、それらをカウンターのスタッフに提示してください。
自動チェックイン機で手続きする際は、トップ画面に「チェックイン用バーコード」「コンビニエンスストア」「予約番号・照会番号」の3つの手続き方法のボタンが並んでいますので、どれか1つを選んでタップし、案内に従って操作を進めてください。

スカイマークの国内線のチェックについては「スカイマーク国内線のチェックイン方法や乗り継ぎの注意点とは?」の記事で解説しています。

荷物の預け方

飛行機の荷物室に荷物を預けたい方は、カウンター業務開始時刻である午前6時から出発時刻の20分前までに荷物預けの手続きをする必要があります。
自動チェックイン機でチェックインの手続きをすると、途中で手荷物預けがあるかどうか尋ねられますので、手荷物預けが「ある」を選んでタップしてください。
搭乗券と一緒に手荷物タグが発券されるので、そのタグを預け入れたい荷物の持ち手の部分に結びつけてから、荷物をカウンターへ持って行き、預け入れの手続きをしてください。
スカイマークでは、無料で預け入れられる手荷物の重さや大きさが次のように決められています。

  • 重さの合計は20㎏以内
  • 荷物1個の大きさは50cm×60cm×120cm以内
  • 個数制限はない

この規定を超えると超過料金を支払う必要があるため、荷造りをしている段階で荷物のサイズや重量を測っておくといいでしょう。

保安検査場の締め切りは出発の20分前まで

チェックインと荷物預けの手続きを終えたら、保安検査場で機内に持ち込む手荷物の確認とボディチェックを受けます。
国内線では2019年より保安検査が強化され、ほとんどの航空会社の保安検査の締め切り時刻が、出発時刻の20分前までに繰り上げられました。
そのため、チェックインと荷物の預け入れ手続きは、それよりも前に済ませておく必要があります。
空港へはできるだけ時間に余裕を持って到着し、到着後はそのままチェックインと荷物の預け入れの手続きを行ってください。
保安検査では、機内への危険物の持ち込みのチェックが、以前より厳しくなっています。
スムーズに検査を通過するためのコツを紹介しましょう。

上着は脱いでトレイに入れる

コート、ジャケット、パーカー、カーディガンなどの羽織る上着は、検査対象となっています。
着用している上着は、あらかじめ脱いで検査場のトレイに入れておくようにすると検査がスムーズです。

ブーツや厚底靴は脱いでスリッパに履き替えておく

ハイカットのスニーカー、ブーツ、厚底靴、安全靴などくるぶしをすっぽりと覆うタイプの靴や、金属の飾りが多い靴は検査の対象となります。
これらの靴を履いている方は、脱いで検査場のトレイに入れて検査を受ける必要があるため、あらかじめ検査場のスリッパに履き替えておくといいでしょう。

ポケットは中身を出して空にしておく

下に記したような金属類や電子機器類を身に付けたまま金属探知機を通過すると、反応してしまいます。

  • アクセサリーや、バックルの付いたベルトなどの金属類
  • 鍵や財布、小銭入れなどの金属類
  • スマートフォンや携帯電話、腕時計などの電子機器類

事前に体から離すかポケットから取り出して、トレイに入れておくようにしましょう。

パソコンやペットボトルは鞄から出しておく

機内持ち込み手荷物の中に次のような品物が入っているとX線に反応して再検査されるため、あらかじめ鞄から出してトレイに入れておくようにすると、検査の流れが滞らずスムーズです。

  • ノートパソコン、タブレット、充電器などの電子機器関連
  • 虫よけスプレー、ヘアスプレー
  • ライター
  • ヘアアイロン
  • ペットボトル、瓶、缶、水筒、タンブラーなど飲み物類

特に飲み物類は、未開封のペットボトルであっても鞄の中に入っていると検査されるので、必ず鞄から出しておくようにしましょう。

機内手荷物については、「スカイマークの機内持ち込み手荷物について徹底解説!食べ物やお土産は持ち込める?」で詳しく解説しています。

搭乗口へは何分前までに行けばいい?

保安検査を通過したら、出発時刻の15分前までに、搭乗口に到着するようにしてください。
15分前を過ぎると、予約してある飛行機に乗れなくなる可能性があります。
時間に余裕を持って行動しましょう。

神戸空港はスカイマークの関西での拠点空港

神戸空港は、関西におけるスカイマークの拠点空港です。
前述したように、神戸空港にはスカイマークをはじめ、ANA、ソラシドエア、エアドゥ、フジドリームの5つの航空会社が乗り入れており、神戸空港と国内13地域の空港を結んでいます。
この13の路線のうち、8つの路線がスカイマーク便ですので、神戸空港を発着する全路線のうち、実に6割以上をスカイマークが占めていることになります。
神戸空港はまさに、スカイマークのための空港といっても過言ではありません。

神戸空港の就航先空港

神戸空港の全運航路線と、運航している航空会社を一覧表にしました。
神戸空港発

就航先空港 航空会社
東京国際(羽田)空港 スカイマーク、ANA
新千歳空港(札幌) スカイマーク、ANA、エアドゥ
青森空港 フジドリーム
いわて花巻空港 フジドリーム
仙台国際空港 スカイマーク
新潟空港 フジドリーム
茨城空港 スカイマーク
信州まつもと空港 フジドリーム
高知龍馬空港 フジドリーム
長崎空港 スカイマーク
鹿児島空港 スカイマーク
那覇空港(沖縄) スカイマーク、ANA、ソラシドエア
みやこ下地島空港 スカイマーク

スカイマークの神戸~鹿児島路線は、鹿児島から奄美大島への乗継便がありますので、神戸から鹿児島を経由して奄美大島へ行くこともできます。
また、スカイマークで神戸から宮古島へ行くには、神戸~みやこ下地島を結ぶ直行便のほかに、神戸から那覇を経由して宮古島に向かう乗継便もあります。
スカイマークは神戸空港を拠点に札幌、仙台、東京(羽田)、松本、高知、長崎、鹿児島→奄美大島、沖縄(那覇、宮古)といった国内の主要都市や人気観光地を網羅している上、茨城への直行便があるのも魅力の1つとなっています。
神戸空港へは関西の主要地域や四国の徳島からのアクセスがいいので、関西在住の方が安く手軽に飛行機に乗るなら、神戸空港からスカイマーク便を利用するのがおすすめです。

スカイマークの神戸空港発着の時刻表

神戸空港を発着するスカイマーク便の2023年2月の時刻表を掲載します。
【2月出発便】

目的地 神戸発 現地着 便名
東京/羽田 7:10 8:30 100
沖縄/那覇 7:30 9:45 591
鹿児島 7:35 8:45 131
茨城 7:55 9:05 182
札幌/新千歳 8:10 9:55 171
仙台 8:30 9:50 152
東京/羽田 9:20 10:25 102
長崎 9:40 10:55 141
宮古/下地島 10:40 13:20 163
沖縄/那覇 11:00 13:15 593
東京/羽田 11:10 12:20 106
札幌/新千歳 12:35 14:25 173
沖縄/那覇 13:15 15:35 595
茨城 13:50 15:00 184
東京/羽田 14:40 15:50 110
長崎 15:05 16:25 145
東京/羽田 16:30 17:40 112
沖縄/那覇 17:35 19:50 597
仙台 17:35 18:55 156
札幌/新千歳 18:20 20:10 175
鹿児島 18:45 19:55 137
東京/羽田 19:05 20:15 116
茨城 19:25 20:30 186
長崎 19:40 20:55 147

【2月到着便】

出発地 現地発 神戸着 便名
長崎 7:40 8:45 140
東京/羽田 7:45 9:05 101
茨城 8:35 9:55 183
鹿児島 9:20 10:25 132
東京/羽田 9:10 10:30 103
仙台 10:30 12:00 153
長崎 11:30 12:35 142
札幌/新千歳 10:50 12:55 172
沖縄/那覇 12:05 13:55 592
東京/羽田 13:05 14:25 105
東京/羽田 11:10 12:20 106
宮古/下地島 13:55 15:55 164
茨城 15:35 16:55 185
東京/羽田 15:35 16:55 109
札幌/新千歳 15:40 17:45 174
沖縄/那覇 16:15 18:05 594
長崎 17:20 18:25 148
沖縄/那覇 17:00 18:50 596
東京/羽田 17:40 19:00 113
鹿児島 19:40 20:45 138
茨城 19:40 21:00 187
仙台 19:35 21:05 157
東京/羽田 20:05 21:25 117
東京/羽田 20:30 21:45 415
札幌/新千歳 19:40 21:45 178
沖縄/那覇 20:05 22:00 598

まとめ

神戸空港のフロア案内やアクセス方法を紹介すると共に、神戸空港を関西の拠点とするスカイマークのチェックイン方法や運航路線の時刻表などをお伝えしました。
神戸空港は、関西はもちろん、四国や山陰、山陽からもアクセス可能な空港です。
また関西国際空港とも連携しているため、これらの地域から国内各地あるいは海外へとスムーズに移動できます。
神戸空港を利用して快適な旅を計画してください。

関連記事

格安航空券の検索はこちら

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

格安航空券センターはJALの国内発着便(札幌、羽田、中部、小松、伊丹、関空、神戸、福岡、鹿児島、沖縄を中心に)をメインに格安航空券を販売しております。当日の最大3時間前まで格安航空券が購入可能です。

このページの先頭へ